こんにちは、キャンパスライフをエンジョイ中のライター松本です。
大学と高校って、一体何が違うのか想像するだけではわからないことがたくさんありますよね。
今回は大学生にその違いを聞いてみました♡
大学ってどんなトコロ?大学生に高校と大学の違いを調査
進路のひとつとして大学進学を考えているなら、大学と高校の違いって気になりますよね♡
大学生に聞いた一番大きな違いをご紹介していきます♪
時間割は自分で作るもの♡人気の授業は抽選や先着順なんてことも!
高校ではクラスごとに時間割が定められていますが、大学では必須科目以外は自分で授業を選択して単位をとっていきます。
人気の授業に関しては、抽選や先着順で決まることも…!
自分で学びたいことを選べるのが大学の最大の特徴です♡
大学はホームルームもないので自分のことは、自分で管理する
提出物や試験内容などは掲示板や授業中に発表するので、全てこと自分で管理するのが高校との違いです。
全部が自己責任になるので、社会人としての基礎が学べます♡
大学は毎日私服!メイクも覚えておしゃれになれる♡
大学には制服はないので、毎日私服で通学します。
メイクや髪色、服装に関しても自由なので、高校ではできなかったおしゃれも存分に楽しむことができます♡
大学では今まで挑戦してみたかったことにチャレンジできる♡
高校では時間割や校則によって自由にできなかったことを、大学では自分の選択によって決めることができるのが最大の違いです♡
大学では自分を磨いて、もっと魅力的な女の子になっちゃいましょう♪
大学入学に備えて垢抜けよう♡ハートのフープイヤリングを35名様にプレゼント

今回は、記事を読んでくれた方の中から抽選で、35名様に『ハートのフープイヤリング』をプレゼントします♡
大学生ファッションのワンポイントとして、ハートのフープイヤリングを取り入れてみてくださいね!
みなさまのご応募、お待ちしております♪
応募は一番下の応募ボタンから♡
sugumo初のリアルイベントが開催決定♡
最後まで記事を読んでくださったあなたに特別なお知らせ♡
sugumo初のリアルイベント、
プリンセスイベント~超参加型フォトジェニック体験でお姫様気分♡~が12/15(土)に開催が決定しました!!
詳しくはこちら↓をクリック♡
申し込みお待ちしてますっ♡